Cure Aile ホーム > バックナンバー > 2025年4月 満月号

☆★CureAile News★☆ 2025年4月 満月号

皆さん、桜は楽しまれていますか?
私は先週お花見を楽しんできました。
東京の桜は
開花後急に再び寒くなったりしましたが、
雨や強風で散らされてしまうこともなく
いつもより長く楽しめたのではないかなと思います。
CureAile編集委員の横山です。
 
 
* * *
 
先月、保育園での子どもたちとの
関わりについて書かせていただきましたが、
昨日は、
子どもたちと一緒に『音で英語の世界を楽しむ』
という主旨の会に参加させていただきました。
 
講師は元CAの方でしたが、
子どもたちの心を掴むのがお上手だなぁと
終始感動していました。
 
CAは、語学が堪能な方が多いかと思います。
実際業務でも使いますし、
入社試験でも英語の面接がありました。
ですが、
私は正直なところそんなに英語が得意ではなく…
CAを離れてからは、
英語を使用する機会もほとんどなかったため、
かなり遠ざかっていました。
 
でも、
また英語を使って海外の方と
コミュニケーションを楽しめたら…
そんな思いがあったので
今回の会に参加したのですが、
タイトルの通り”音”で英語を楽しむ方法に
目から鱗でした!
 
私が初めて英語に触れたのは、
中学生の頃。
 
“勉強”として。
 
しかし、
今回のように”音”として楽しみながら
さらに、体を動かしてダンスしながらなど
”コミュニケーション、遊び”の一つとして
英語に出会っていたら…
 
もっと英語に対する感覚は、
変わっていたのかもしれないと思いました。
 
CAの頃は特に、
訓練で接客英語も学びますし、
”文法を間違ってはいけない”という
強迫観念のようなものもありました。
 
今回の会のように
子どもたちが”勉強”として英語に触れる前に
”コミュニケーションや遊び”の一つとして
英語に触れる機会が増えていってほしい…
そう心から思いました。
 
講師の方の言葉を借りるなら
それは”魔法の杖”になると。
 
望診法の師匠からも聞いたことのある
”杖”という言葉。
 
人生にいくつ”杖”があってもいいと思います!
それはきっと人生を豊かにしてくれるものだと
思うから。
 
* * *
 
今日は、てんびん座満月です。
9:22頃に満月を迎えました。
 
【てんびん座のキーワード】
社交性が高い、客観的、公平、調和を好む、
思いやり、美的感覚、優柔不断、八方美人など
 
満月は「振り返りと調整」のタイミングです。
そして、感謝と手放しのタイミングでもあります。
 
前回のおひつじ座新月のタイミングで
何か始めたことはありますか?
 
太陽は火星を支配星とするおひつじ座にあり、
火星は太陽・月ともに葛藤しあう角度に
あるようです。
おひつじ座からの後押しがありつつも、
葛藤も起きやすいタイミングと言えるよう。
 
新たに始めたことがすべて順調にいく方が
奇跡のようなもの。
ぜひご自身の感覚を大切にしながら、
満月のこのタイミングに振り返りと
調整して軌道修正していきましょう☆ミ
 
 
   
■□■□ Topics ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥.........  
  
【1】    【リレーコラム】From London vol.9
【2】    【たまてばCOlumn】四柱推命鑑定師・MASAEの Melior☆開運☆LOUNGE
【3】      ビジネスをしているCA出身者の方へ  ~CA-mallに出店しませんか?~
【4】    【求人案内】  人事採用担当・広報職
 
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥.........