Cure Aile ホーム > Melior☆開運☆LOUNGE > Melior☆開運☆LOUNGE No.096
7/7~8/6《自分に甘く、人に優しく♪》
こんにちは!
四柱推命鑑定師の新井雅恵です♪
先月、機内の映画を楽しんだ
という話をしましたが、
今月も映画です(笑)
みなさん、
吉沢亮と横浜流星の
【国宝】
観ましたか?
私は公開6日目に急に思い立って
観に行ったのですが
これが大正解でした^^♪
(6月のポイントアドバイスにあった
・自分の直感を信じる…に適った行動でした)
邦画にこんな力がまだあったのかと
終わった後も余韻が消えず
物語の世界に漂いながら
胸が熱くなりました。
志のある映画人が
覚悟を決めて魂を込めて作ると
こんな素晴らしい映画になるのかと
改めてその可能性に気付かされた
尊い時間でした。
日々忙しい中で
心を動かされる、感動する
というのは豊かに生きていく上で
大事な要素だなとつくづく感じます♪
旅行に行くのももちろんいいですし
遠出が難しいようなら
ぜひ映画を!
特に、圧倒的な映像美を誇る
この【国宝】は
映画館で観ることで
デジタルデトックスもできますし
3時間という長丁場を
どっぶりハマるには
ピッタリですよ^ ^
ちなみに、劇場内の観客みんなが
あんなに固唾を飲んで微動だにせず
3時間も観続け、
エンドロールが始まっても
誰も席を立たなかった映画は
私は初めてです。
そして3時間もあったのに
ポップコーンが
食べきれなかったのも初めて(笑)
それくらい見入ってしまいました(^^;
さて、7月の運気いきます!
7月7日七夕から8月6日まで
『癸未 みずのとひつじ』
の暦が巡ってきます。
四柱推命鑑定師の新井雅恵です♪
先月、機内の映画を楽しんだ
という話をしましたが、
今月も映画です(笑)
みなさん、
吉沢亮と横浜流星の
【国宝】
観ましたか?
私は公開6日目に急に思い立って
観に行ったのですが
これが大正解でした^^♪
(6月のポイントアドバイスにあった
・自分の直感を信じる…に適った行動でした)
邦画にこんな力がまだあったのかと
終わった後も余韻が消えず
物語の世界に漂いながら
胸が熱くなりました。
志のある映画人が
覚悟を決めて魂を込めて作ると
こんな素晴らしい映画になるのかと
改めてその可能性に気付かされた
尊い時間でした。
日々忙しい中で
心を動かされる、感動する
というのは豊かに生きていく上で
大事な要素だなとつくづく感じます♪
旅行に行くのももちろんいいですし
遠出が難しいようなら
ぜひ映画を!
特に、圧倒的な映像美を誇る
この【国宝】は
映画館で観ることで
デジタルデトックスもできますし
3時間という長丁場を
どっぶりハマるには
ピッタリですよ^ ^
ちなみに、劇場内の観客みんなが
あんなに固唾を飲んで微動だにせず
3時間も観続け、
エンドロールが始まっても
誰も席を立たなかった映画は
私は初めてです。
そして3時間もあったのに
ポップコーンが
食べきれなかったのも初めて(笑)
それくらい見入ってしまいました(^^;
さて、7月の運気いきます!
7月7日七夕から8月6日まで
『癸未 みずのとひつじ』
の暦が巡ってきます。

癸未を自然界のエレメントと季節に
当てはめると
「夏の雨」になります。
暑いさなかに恵みの雨
少し蒸したとしても
癒しになるイメージですよね^^
7月はこの夏の雨が
カラカラになった草木に恵みの
水分を降り注ぐように
自分に栄養を与える時です。
趣味に時間とお金をかけるのもOK♪
お友達と食べ歩きしたり
お喋りしたりが好きならそれもOK♪
6月はキッチリした時間の使い方や
自分に集中するにしても
内省を促したり
哲学的に考えたり
生真面目なくらいに律した行動が
よかったのですが、
7月は自由に楽しく!!!
6月より開放的に過ごして吉です?
1ヶ月間、少し窮屈に過ごした分
今度は自分に甘く、人にも優しくで(^^)
《7月のポイント》
・趣味の時間を充実させる
・人付き合いを大切に
・美味しいものを食べる
・夏の洋服を新調する
・家の中を好きな物で居心地よくする
それでは今月も最後に
10種類の本質の星ごとの
ワンポイントアドバイスを
お伝えします!!!
あなたの本質を調べるのは↓こちらから^^
https://www.aisare-fourpillars.com/self/
「日柱」と書いてあるところの
真下の漢字の「左側の文字」をチェック!
甲辰と書いてあれば「甲」さんです☆

これは、主演ドラマも好調だった女優の北川景子さんの命式。明るく朗らかな印象がありますが意外と心配性な星がありますね(*^^*)
とはいえ、天然で変わり者気質の星の組み合わせがありかなり面白いこと好き?
DAIGOさんのウィッシュやDAI語など、心底楽しめる相性の良さもわかります(*´艸`)
いずれご夫婦共演CMとかないですかね(笑)
甲(きのえ)…家族孝行をしましょう。特にお墓参りや、実家へ戻って親のサポートなど家族に尽くす事が結果として甲さんが癒され満たされる事になります♪
乙(きのと)…丁寧に何かをするというよりは、とことんマイペースを貫いて◎
五感が鋭い月なので、感覚で新しい分野興味を発掘し楽しめる時。
丙(ひのえ)…自由にして良い7月でも、まだ6月のキチっとした空気感の方が
上手くいく丙さん。冷静に自分を見つめ、穏やかに過ごすと良い。社会貢献◎
丁(ひのと)…行動力がピカイチな月。動けば動くほど運気が上がり、良い意味で
人の目に触れ賞賛されやすくなる。深く考えずにまず活動しましょう
戊(つちのえ)…穏やかに過ごして吉。人にも自分にも優しくすることで整い
今年になってからの忙しさからも開放され心地よく過ごせる。無理は禁物。
己(つちのと)…楽しく華やかな場にいることで有意義な人脈を得られツキを増す
事になるので、控え目に内に篭らないこと。出費は必要経費と割り切りケチらない
庚(かのえ)…美意識が高まる1ヶ月。イメチェンも◎ ツキがあるのに、余計な一言、
毒舌で運気を下げやすいので、口から発する言葉に要注意。
辛(かのと)…キーワードは「温故知新」
伝統的なものに縁とツキがあるので、
外出は古き良き場所を訪ね、食べ物は昔ながらのスローフードを食べると良い。
壬(みずのえ)…周囲に甘えて、頼って上手くいく7月。個人行動が得意な壬さんだけど、
一人じゃなくて誰かにサポートに入ってもらい他力を活用しましょう
癸(みずのと)…集中力が増すので一人でやる事には大いに成果あり。チームを組むよりマイペースを貫いて。やると決めた事や興味ある事はとことん深掘りを。
7月の運気は以上になります^^
外が暑いせいか、
涼しいところでのアクティビティ
(映画鑑賞など)が捗りますね?^^;
とは言え、老化は足から(笑)
毎年恒例の8月修験道での登山に備えて
7月中には体慣らしの練習ハイキングをする予定です。
ご先祖を思いながら今を感謝し
未来に期待と願いをかける。。。
運動不足な私にはかなり大変ですけれど
1年の大デトックスのような
清々しい気持ちにリセットさせてもらえる
大切な恒例行事になりました。
その前に7月にはバリ島へ行ってきます!
初めてかも?のガルーダインドネシア航空
楽しみです^^
7月の皆さんが
ハッピーでラッキーでありますように。。。