Cure Aile ホーム > Sachieさんの『貌美如花』~元CAのメイクさん~ > Lesson No.18
『2024 春メイクでマンネリメイクをアプデ』
~アイメイク編~
皆さんこんにちは~!寒かったり暖かかったり、寒暖差がある日々が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしですか? 2024年もどうぞよろしくお願いいたします!! さて今回のコラムはお馴染みの『春メイク』、2024年の春メイクをチェックしながらいつものマンネリしたメイクをアプデしてみませんか?!
春と言うとやはり軽くて暖かみのあるピンクの印象があるかと思うのですが、そんなピンクでも色の使い方によっては可愛いくなりすぎたり、ちょっと古いメイクになってしまったりする事もありますよね。そこで今回は間違いのない色選びや今年の流行も交えながらお伝えしたいと思います。
春と言うとやはり軽くて暖かみのあるピンクの印象があるかと思うのですが、そんなピンクでも色の使い方によっては可愛いくなりすぎたり、ちょっと古いメイクになってしまったりする事もありますよね。そこで今回は間違いのない色選びや今年の流行も交えながらお伝えしたいと思います。

失敗しないピンクの選び方ですが、イエベの方は青みの強い寒色に近いピンクより、ピーチやオレンジよりの暖色に近いピンクをチョイスすることをお勧めします。ブルベの方は青みが入ったピンクをチョイスされる際はあまり色味が強くない色をお勧めします。色味が強いとちょっと古いメイク感が出てしますのでお気をつけください。
イエローベース | ブルーベース |
![]() |
![]() |
出したい際や小鼻を小さく見せたい時にノーズシャドウとしても使えますので試してみてください。


さて、次回はアイメイクに続き、チークとリップ編です。長かったマスク生活も終わり、チークとリップメイクがまた活躍するようになりましたね!今年の流行りの色味や質感を交えてお伝えしたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします!!
メイクや美容に関してご質問、コラムへのご要望、メイクレッスンのご希望など、お気軽にどうぞこちらにご連絡ください。
→ ecrucorp@gmail.com
メイクや美容に関してご質問、コラムへのご要望、メイクレッスンのご希望など、お気軽にどうぞこちらにご連絡ください。
→ ecrucorp@gmail.com