第38回 S.Oさん2023/03/03
CAとしての経験を生かし、現在はホテル業界で運営本部に身を置き、顧客満足度の分析業務、店舗スタッフの教育業務など、新たなキャリアを築いているS.Oさん。
CA時代は乗務のみならず地上勤務も経験し、国際線先任客室乗務員として活躍後、体調を崩したことをきっかけに航空会社を退職。その後、マナー講師のキャリアを経て今のホテル業界へ就職されました。今のキャリアへ辿り着くまでにはどのような経緯と思いがあったのでしょうか。
CA時代は乗務のみならず地上勤務も経験し、国際線先任客室乗務員として活躍後、体調を崩したことをきっかけに航空会社を退職。その後、マナー講師のキャリアを経て今のホテル業界へ就職されました。今のキャリアへ辿り着くまでにはどのような経緯と思いがあったのでしょうか。
エアラインスクールがきっかけでCAの道へ
実は、もともとCAを目指していたわけではありませんでした。航空会社にも詳しくなく、JALとANAの違いも知らなかったくらい。
ただ、接客業が好きで、学生時代はアルバイトでアパレルやファミレスを経験。大学卒業後はホテルのフロントやコンシェルジュになりたいと思っていました。
転機は大学3年生の時。CAになりたい同級生が、ホテルへの就職なら役に立つのではとエアラインスクールへ誘ってくれました。エアラインスクールでは、自分以外みんなCAになりたい人たち。周りの影響もあって、だんだんCAになりたいと思うようになりました。
結果的に、ホテルの選考も進んでいましたが、国内大手航空会社2社より内定をいただくことができました。
ただ、接客業が好きで、学生時代はアルバイトでアパレルやファミレスを経験。大学卒業後はホテルのフロントやコンシェルジュになりたいと思っていました。
転機は大学3年生の時。CAになりたい同級生が、ホテルへの就職なら役に立つのではとエアラインスクールへ誘ってくれました。エアラインスクールでは、自分以外みんなCAになりたい人たち。周りの影響もあって、だんだんCAになりたいと思うようになりました。
結果的に、ホテルの選考も進んでいましたが、国内大手航空会社2社より内定をいただくことができました。
入社当初より「教える側」のキャリアを意識
エアラインスクールの先生がとても素敵だったこともあり、入社当時からただフライトするだけではなく、「教える側」になりたいと思っていました。
国内線を乗務後、国際線に移行。ご一緒していたチーフにプロフェッショナルを感じ、国際線CAとしてのフライト生活を満喫していましたが、入社10年目で国内線を乗務しながら新人を育成する部署へ。入社したての新人がフライトを通して成長していく姿を見るのがとても嬉しく、人材育成や教育の楽しさも経験しました。
その後、研修インストラクターとしてCAの研修も担当。「教える側」になりたいという想いもあったため、とても楽しく担当できました。
国際線乗務に1年間戻った後、今度はメニューや機内オペレーションなどを作成する客室品質企画部へ異動になりました。ちょうど会社が破綻した直後で、様々なプロジェクトが始まったりオペレーションが変わる中、情報を取りまとめ、実際にフライトするCAに展開するという部署で、広報業務も兼任。今のキャリアにもつながる本部の仕事の仕方を身につけられた貴重な時間でもありました。
また、PPTでの資料作成やエクセルでの表作成、メールのやりとりなど、基本的なPCスキルもここで習得しました。
国内線を乗務後、国際線に移行。ご一緒していたチーフにプロフェッショナルを感じ、国際線CAとしてのフライト生活を満喫していましたが、入社10年目で国内線を乗務しながら新人を育成する部署へ。入社したての新人がフライトを通して成長していく姿を見るのがとても嬉しく、人材育成や教育の楽しさも経験しました。
その後、研修インストラクターとしてCAの研修も担当。「教える側」になりたいという想いもあったため、とても楽しく担当できました。
国際線乗務に1年間戻った後、今度はメニューや機内オペレーションなどを作成する客室品質企画部へ異動になりました。ちょうど会社が破綻した直後で、様々なプロジェクトが始まったりオペレーションが変わる中、情報を取りまとめ、実際にフライトするCAに展開するという部署で、広報業務も兼任。今のキャリアにもつながる本部の仕事の仕方を身につけられた貴重な時間でもありました。
また、PPTでの資料作成やエクセルでの表作成、メールのやりとりなど、基本的なPCスキルもここで習得しました。
「やりきった!」という思いで退職、新たなキャリアへ
最終的には国際線先任客室乗務員として乗務し、新卒で入社してから14年。体調不良をきっかけに退職を考えるようになりました。さまざまなことを経験したこともあり、「やりきった!」という思いで退職。その後、少し休んでからは、株式会社ミントスにてマナー講師のキャリアをスタートしました。金融関連のカウンタースタッフ研修、アパレルスタッフ研修、また中学生への職業体験でのマナー研修など、自分なりの研修を自由に行うことができ、良い系経験になったと思います。
ただ、非常勤講師だったため、正社員として働ける環境を望み、ゴルフ場運営会社のCS推進室マネージャーとして転職。接客マニュアルの作成から、キャディさん、ゴルフ場整担当、そしてフロントスタッフへのマナー研修なども実施しました。しかし、入社1年で妊娠そして出産というライフイベントを迎えることとなり、退職しました。
ただ、非常勤講師だったため、正社員として働ける環境を望み、ゴルフ場運営会社のCS推進室マネージャーとして転職。接客マニュアルの作成から、キャディさん、ゴルフ場整担当、そしてフロントスタッフへのマナー研修なども実施しました。しかし、入社1年で妊娠そして出産というライフイベントを迎えることとなり、退職しました。
人生の転換期、三重へ帰郷
その後、シングルになり実家のある三重県へ帰ることになりました。シングルになったからこそ、しっかり働いていかなくてはいけないと思っていたときに出会ったのが今の会社です。
全国展開するホテルチェーンのCS推進部セクションへ入社し、顧客満足度の分析業務や店舗スタッフの教育業務を行っています。接客業務って、実は評価の指標が曖昧だったりします。そこで、接客スキルの可視化を目的として、CA時代のアナウンスの社内資格や評価制度を参考にし接客スキルを評価する制度を企画、構築しました。また、電話応対業務についても社内資格制度を発案し、構築、実行されるところまで関わってきました。これらの業務遂行については、CA時代の地上勤務の経験がとても役に立ちました。
その他、接客コンテストの運営であったり、E-learningのコンテンツ動画作成も撮影から編集まで行っています。
新型コロナウィルスの影響もあり、最近は研修もほぼオンラインで開催。でも、大学生へのインターンシップ講師の対面のお仕事が始まるなど、だんだん環境も変わってきたと感じています。
現在の会社は子育てしながらも仕事しやすい環境であることがとてもありがたいと感じています。子どもが小学校入るまでは時短で働き、在宅ワークはコロナ前から可能でした。残業もほぼなく、周りの子育てへの理解度がとても高いと感じています。
個人的には、キャリアコンサルタントの資格も取得したのですが、まだ一歩踏み出せていないので、資格を活かした働き方も模索していきたいと考えています。
全国展開するホテルチェーンのCS推進部セクションへ入社し、顧客満足度の分析業務や店舗スタッフの教育業務を行っています。接客業務って、実は評価の指標が曖昧だったりします。そこで、接客スキルの可視化を目的として、CA時代のアナウンスの社内資格や評価制度を参考にし接客スキルを評価する制度を企画、構築しました。また、電話応対業務についても社内資格制度を発案し、構築、実行されるところまで関わってきました。これらの業務遂行については、CA時代の地上勤務の経験がとても役に立ちました。
その他、接客コンテストの運営であったり、E-learningのコンテンツ動画作成も撮影から編集まで行っています。
新型コロナウィルスの影響もあり、最近は研修もほぼオンラインで開催。でも、大学生へのインターンシップ講師の対面のお仕事が始まるなど、だんだん環境も変わってきたと感じています。
現在の会社は子育てしながらも仕事しやすい環境であることがとてもありがたいと感じています。子どもが小学校入るまでは時短で働き、在宅ワークはコロナ前から可能でした。残業もほぼなく、周りの子育てへの理解度がとても高いと感じています。
個人的には、キャリアコンサルタントの資格も取得したのですが、まだ一歩踏み出せていないので、資格を活かした働き方も模索していきたいと考えています。
S.OさんにQuestion♪
転職して、CAだったから良かったこと,,,苦労したこと,,,
◆CAでよかったこと
先を読む力、周りを見る力が養われた。
チームで働くので、協調性が養われた。
上昇志向のある方が多かったので、自然と自分を高めることに興味を持てています。
◆苦労したこと
苦労とまでは行きませんが、「元CA」というと何か国語も話せるようなイメージを持たれていることが多いです。実際のところ、私自身は英語も得意ではないのですが、「元CA」ということでスタッフ向けの英語マニュアルの教材作成も担当したりと、CAを辞めてからも英語では苦労しています。
先を読む力、周りを見る力が養われた。
チームで働くので、協調性が養われた。
上昇志向のある方が多かったので、自然と自分を高めることに興味を持てています。
◆苦労したこと
苦労とまでは行きませんが、「元CA」というと何か国語も話せるようなイメージを持たれていることが多いです。実際のところ、私自身は英語も得意ではないのですが、「元CA」ということでスタッフ向けの英語マニュアルの教材作成も担当したりと、CAを辞めてからも英語では苦労しています。
エアラインを辞めて転職を考えている方へのアドバイス
CAを辞めたいと悩んでいるうちは辞めない方が良いと思います。吹っ切れる時まではフライトを頑張っても良いのではないでしょうか?未練なく辞められるタイミングがきっと来るはず!
また、PCスキルを心配されている声をよく聞きますが、心配ならPCスクールに通うなど、不安を取り除く行動に出るのもよいのではないかと思います。一歩踏み出せば、意外と簡単だったり楽しいと感じることも多いですよね!
(取材:相沢里奈・横山美都子/文:堀希和子)
また、PCスキルを心配されている声をよく聞きますが、心配ならPCスクールに通うなど、不安を取り除く行動に出るのもよいのではないかと思います。一歩踏み出せば、意外と簡単だったり楽しいと感じることも多いですよね!
(取材:相沢里奈・横山美都子/文:堀希和子)
S.Oさんのとある一日
【平日】
5:45 起床、身支度
6:20 子ども起床、朝食
7:30 子ども登校・そのまま自分も出社(またはテレワーク)
8:00 勤務開始
(12:00 同僚とランチ。お弁当はほとんど作りません。)
17:00 退社
17:30 学童お迎え
18:00 帰宅・夕飯用意
19:00 夕飯
20:30 お風呂
21:30 子ども就寝
22:00 家事の残り片付け・自分時間
24:00 就寝
5:45 起床、身支度
6:20 子ども起床、朝食
7:30 子ども登校・そのまま自分も出社(またはテレワーク)
8:00 勤務開始
(12:00 同僚とランチ。お弁当はほとんど作りません。)
17:00 退社
17:30 学童お迎え
18:00 帰宅・夕飯用意
19:00 夕飯
20:30 お風呂
21:30 子ども就寝
22:00 家事の残り片付け・自分時間
24:00 就寝
S.OさんのMy Rule・大事にしていること
1.どんな時もユーモアを忘れない
自分の人生の中で多くの時間を過ごす仕事の時間は特に、ユーモアを忘れず、自分も周りも明るく楽しい気持ちでいたいと思います。そのほうが仕事もはかどる気がします!
2.死ぬ前に後悔しないかで判断する
女性はとくに(?)人生の選択をしなくてはならない場面が多くあると思います。そんな場面で迷ったときには「その選択をしたら、死ぬ前に後悔しないかどうか」で判断しています。仲の良い友人には「ジェットコースターのような人生だね」と言われますが、今のところ面白く楽しい人生を過ごしています。
自分の人生の中で多くの時間を過ごす仕事の時間は特に、ユーモアを忘れず、自分も周りも明るく楽しい気持ちでいたいと思います。そのほうが仕事もはかどる気がします!
2.死ぬ前に後悔しないかで判断する
女性はとくに(?)人生の選択をしなくてはならない場面が多くあると思います。そんな場面で迷ったときには「その選択をしたら、死ぬ前に後悔しないかどうか」で判断しています。仲の良い友人には「ジェットコースターのような人生だね」と言われますが、今のところ面白く楽しい人生を過ごしています。