Cure Aile ホーム > たまてばCOlumn > 海外リレーコラム > 海外リレーコラム From New York vol.3

第10回 From New York vol.32019/08/30

みなさん、こんにちは!
ニューヨーク在住のストラカ優子です。

今回は、今の生活において、CAをしていて役に立ったことなど綴ってみます。

「飛行機に乗ること、外国へ行くことのへのハードルが低い」
そして
「体力が普通の人よりあり、フットワークが軽い」気がします。

昨年は、1人で6歳の娘と1歳のわんぱく息子を連れて、“えいっ”と一気にニューヨークからバンコクへ行きました。
ついでに香港にも行っちゃう?と懐かしの香港にも寄り、最終的に日本に一時帰国しました。
(一時、自分は香港人!という位、人生で香港生活が一番長い娘は、最後泣いて香港を後にしました。)
周りの人に
「1人で2人の子供を連れてニューヨークから日本に帰るの?大丈夫?」と聞かれましたが
「うん!まず、バンコクまで飛ぶの」
と答えると、
「バ、バ、バンコク?」(バンコクまで14時間+7時間)
と驚かれました。

バンコクの空港に到着

機内での私の頭の中は仕事モード。
”ミール配布前に子供のトイレとオムツ替えしないと“
“オムツ替えしやすいトイレはあっち”
“鼻水でたら耳が詰まり泣くかも?”
ニューヨークから乗り換えして一気にバンコクまで行けたのは、毎日飛行機に乗っていたからできた技だと思っています。


バンコクまでの機内。娘は飛行機好き、最近では乗ると、自らシートベルトをして、安全のしおりを読みます。この日は夜便だったので、寝る気満々

そして、「外国人と結婚して、海外に住む事にためらいはなかったの?」と聞かれますが
飛行機に乗るというハードルが低かったせいか
「飛行機に乗れば14時間で着いちゃうし、ニューヨークなら一日に何便もある!なんとかなるかな?」
(日本国内でも1日1便しかないところも乗務していたけど、ニューヨーク便なら何便もある!)」
遠く離れることになる両親の心配もしましたが、一度日本に帰国すると1泊、2泊で帰るわけにもいかず、
それなりに滞在するので、結果的に日本に住んでいた時よりも両親と一緒にいる時間が長いです。

パートナーは異国で育った文化も習慣も違う外国人。
「違っていてあたりまえ」と思っているせいか、相手の思いがけない発言、行動にも、
「そういう考えもあるかもね?」と寛大になれるので結構いいかもと思う今日この頃。
料理を失敗しても、「こういう料理なの!」でごまかせるのも特典です(笑)


イントレピッド海上宇宙博物館 マンハッタンをバックに見る飛行機は圧巻!!
ステイの同僚ともよく一緒に行きます。
この日は娘の友達のアナウンサーの淳子さんの娘さんと一緒に行きました。
イントレピッド海上宇宙博物館 マンハッタンの景色をバックに娘&淳子さんのお嬢さん


沢山の飛行機の前で息子とパシャリ




19歳の時、初めて飛行機に乗りました。
大学の西洋美術のゼミの先生と生徒達と目的地はイギリス&イタリア。
初飛行機はドキドキの海外エアラインでトイレの場所さえわからずうろうろ徘徊する始末。
素敵なブロンドヘアのCAのお姉さんを前に固まって「トイレどこですか?」の英会話さえできなかった、、、(がっかり)
でも、旅行は楽しい!
もしかしてCAになったらいろいろな所に行ける?
よし、CAになろう!(単純)
帰国後直ぐに、英会話教室へ直行。
あの時、CAになろうと思わなかったら、簡単な英会話もできなかった。
(日本の英語教育では私は英語は全く話せませんでした・・・)
あの後、CAにならなかったら、海外に住むなんてことはなかった。
(外国なんてテレビで見たことがあるだけの世界だった・・・)
CAになりたいと思い、CAになったおがけの今の生活。
世界は広がり、子育てにおいても、香港在住時は香港人ママ友(今でも付き合いあり)ができ、
今はアメリカ人ママ友もでき、色々な考えや生活があると感じる毎日です。
仕事を辞めて海外に住んでいる今、あの頃、CAをしていなかったら一生縁がなかったかもしれない日本の各地に行けて本当に幸せだったなと実感します。
ステイ先で鹿児島の温泉に行き、翌日は出雲温泉に行き・・・なんて普通できないことも日常でした。
海外に住むと、外国人に、日本大好き!●●に行った!と会話が始まることが多々。
(特に香港人は日本が大好き、香港から直接日本の地方都市へのフライトがあるので、日本人より詳しかったりします。)
日本人として、日本文化、風習、食べ物などを肌で感じ、良さを実感できたこと本当に感謝しています。

冬は寒いのでマイナスの温度になることが多々。そんな時は近くのトランジットミュージアムに行きます。


ここには、昔の電車があります。年に何回かこの列車がある区間を実際に運行するのです。



ここのミュージアムから最寄りの駅がプラットホームで繋がっており、実際に駅として使われていたところがミュージアムになっています。(普段はクローズ)